グリムスで育てた苗がモンゴルに植えられました
2010.09.16
ブログで苗木を育てる育成ゲーム「グリムス」。
このブログにもブログパーツを貼っているのですが
ついに、ついにこれまで育てた4本の樹が
中国・内モンゴル自治区の阿拉善盟に植えられました。
こんなのがこのブログで育ったわけですが
実際に植えられた樹はこんなの。
梭梭(ササボク)という樹木です。
(写真は百度百科より)
この木は砂漠の乾燥に強く、根っこに漢方薬となる菌を寄生させることができます。梭梭が元気に育てば育つほど、根の菌も育ち、3年後には肉従蓉(ニクジュヨウ)という漢方薬の原料が収穫できます。
(グリムス植林レポートより)
砂漠化を防ぐためだけでなく、
まずしい地域の村人にとっての現金収入にもなって
一石二鳥なんだとか。
WEBというバーチャルな空間で育てた苗が
実際にモンゴルに植えられ育っているだなんて
なんだか感慨深いですねぇ。
5本目、6本目とグリムスを続けていきたいと思います。