Twitterユーザー同士でものをあげたりもらったりできる「Livlis(リブリス)」
2010.12.15
さっそく招待してもらって使ってみましたよ。
「オークションより顔が見え、フリーマーケットよりらくちん」といううたい文句で2010年12月14日に「livlis(リブリス)」がオープンしています。
商品名やURLをいれて検索ボタンを押し、画像を選んだり、ステータスから「ほしい」「もっている」「あげる」を選んだりして、商品を登録すれば完了。
あの人がどんなものを持っているのか、どんなものを欲しがっているか分かったりするので、充実してきたらかなり楽しいかも。。
ちょうど仕事場で眠っているプリンタがあったので「あげる」ことにしてみました。
わざわざオークションとかで売るほどではないけど処分したいものとかを登録してみるといいのかも。
あげるものの一覧はLivlisのTwitterアカウントでも見ることができるようになっています。
無料といっても送料とかがかかっちゃうから、近所で手渡しとかできるのが理想かなぁ。東京だと〇〇区ぐらいまで地域分けが出来るようになってくると便利になりそうな予感がします。