新宿サザンテラスのイルミネーションSHINJUKUサザンライツ2010-2011。巨大人間ペットマン登場!
2010.12.19
毎年恒例の新宿駅南口のイルミネーション。
小田急、高島屋、JR東日本の3社共同企画で今年も開催されています。(開催期間は2010年11月10日から2011年2月14日まで)
こういうのが大好きな娘(2歳11ヶ月)はもう大はしゃぎでした。
この辺はJRかな。イルミネーションが雪のようでSUICAのペンギンと妙にマッチしています。
サザンテラスの一番奥にはここ数年の定番、Wish Lightというタワーが建てられています(12月25日まで)。
タワーの中に入りボタンを押すと、様々な色の光で入った人の未来を照らしてくれる仕組みです。
ブルーは「堅実な未来」、グリーンは「豊かな未来」、イエローは「幸せな未来」、ピンクは「あま〜い未来」、レッドは「情熱的な未来」、レインボーは「めくるめく未来」。
娘と一緒に入った私はグリーン。息子と一緒に入った妻はレッドでしたよ。
橋を渡って高島屋側では「PETSTAR(ペットスター)」というちょっと変わったイルミネーション。
「PETSTAR(ペットスター)」というペットボトルで出来てる架空の星の文明を紹介するという形で光のペットボトルアートが展示されていました。
ペットUFO(左上)、ペルテノン神殿(右上)、ペットアース(左下)、ペラミッド(右下)
極めつけは巨大なペットスターを掲げたペットマン。
あまりの迫力で眼が光るとまるで巨神兵のようでちょっと怖いぐらいでした。