iPhoneでGoogle Tasksを使うならシンプルなアプリ「GoTasks」が便利!
2011.05.23
シンプルだけど機能は十分で、とっても重宝しています。
Googleが提供しているToDo管理の無料ツールGoogleTasks。iPhoneからでもパソコンからでも使うことが出来るので便利なのですが、最適化されているとはいえiPhoneで使うときにSafariからというのは何かと不便。
そこで私は「GoTasks[Link]」という無料のiPhoneアプリでGoogleTasksを使っています。
iPhoneの画面はこんな感じ。期限切れのものは赤で、今日までにやるタスクは青い数字で表示されています。マルチユーザーにも対応しているのでプライベートと仕事でGoogleアカウントを使い分けている人にも便利かも。はっきり言ってパソコンから使うより便利です。
iPhoneのアイコン上にはその日までの未完了タスクが数字で表示されるようになっているので、ホーム画面のいつも見るところに置いておくと程良くプレッシャーをかけてくれますよ。
GoTasks[Link]
関連してるかもしれない記事
- MacでGmailを使うなら新着メール通知アプリ「Notify」が便利
- MacのDashboardで便利に使えるシンプルなカウントダウンタイマー「3-2-1」
- Hulu が AirPlay のミラーリングに対応して、iPhone や iPad が便利なリモコンになりました
- 速い!Mac OS Xの言語環境を英語で使うなら「Language Switcher」が便利
- シンプルな美しさはそのままに。すべてが新しくなった「Wunderlist 2」登場