8歳の息子と3歳の娘へのクリスマスプレゼント
2011.12.23
「ペンギンの問題 ザ・ウォーズ」が欲しいんだよね。
と私の目を真っ直ぐに見ながらつぶやいた息子はいったいどこまで分かってるんだろう。
娘の通う保育園の年長の女の子が「サンタはね。ほんとはママなんだよ」と言ってるのを聞くと、さすがに小二は全部分かってるのかなぁと思うわけですが、去年見たサンタ追跡サイト[Link]の話をしたら「あれ見ると焦るんだよね。早く寝ないとダメな感じがして」とまだ信じてるような発言があったり。。
ホントのところはどっちなんだと問い詰めたい気持ちをぐっとこらえ、今年もサンタはクリスマスプレゼントを用意してみました。
(商品名がAmazonや楽天などへのリンクになっています)
息子(8歳・小学2年生)へのプレゼント
・任天堂3DSソフト スーパーマリオ3Dランド
・機動戦士ガンダムAGEプラモデル HG 1/144 AGE-1 ガンダムAGE-1 ノーマル
・レゴ クリエイター ミニプレーン 5762
娘(3歳11ヶ月)へのプレゼント
・ワミー キラキラキュートDX
・スイートプリキュア♪ サウンドフェアリートーンクリア(クリアなドドリー)
・KLAPPAR DJUR ハンドパペット イヌ(IKEA)
見比べてみたら息子のほうがちょっと豪華に見えたので、娘のほうにはキラキラシール的なものを追加する予定。去年[Link]と比べるとちょっと豪華だけどもまあいいでしょう。
梱包はこんな感じになりました。