いろんなフォーマットの動画をGIFアニメに変換するMacアプリ「GIF Brewery」
2012.10.17
トリミングしたりサイズを変更するのも楽々の優れものです。
動画をGIFアニメに変換してくれるWEBサイトはいくつかあるのですが、画質や編集の部分でもう一つなものばかり。じゃあアプリケーションで何かないかなと探してみたら素敵なものがあったのでご紹介します。
この「GIF Brewery」が対応している動画はQuickTimeで開くもの。「.mov」「.mp4」「.m4v」「.avi」などなど、Macで普段使うものは大体OKです。
使い方は簡単で、変換したい動画を開いたら、「Set Start」でスタート地点を選択、「Set End」で終了地点を選んで右上の「Create GIF」から保存するだけ。
トリミングは右上「Crop」から、サイズ変更は「Resize」からできるようになっています。ピクセル単位で調整できるのはなかなか便利。
右上の「GIF Properties」からは1秒間のコマ数や再生スピードなどが選べるようになっているし、静止画や文字を追加したり、フィルターをかけたりもできるので、思っていた以上にいろんな映像を作ることができそうです。
試しにちょっと作ってみました。左は8コマ/秒。右は6コマ/秒+Bloomフィルターです。
(読み込みに時間がかかることがあります。動かないときは少し待つかリロードしてみてください)