9歳男子「ヘラ降臨」に挑む! #パズドラ
2013.02.05
そろそろヘラが欲しいんだよねと息子が言い出したのは10日前のこと。
ヘラを獲る! 絶対に獲る! もう獲るってことまでオレは言う!!
息子が更新を楽しみにしている「大塚角満の熱血パズドラ部!」風に言うとこんな感じ(笑)。鼻息荒く「もう魔法石をいくつ使ってでもいいから今度ヘラきたら取りに行くんだ」と息巻いていました。
息子がパズドラをはじめたのは2012年3月の終わり頃。ちょうどサービス開始から1カ月後ぐらいでしょうか。ちょうどその頃買ったiPadで子どもが遊べそうなゲームの一つとしてダウンロードしてみたところものすごくハマりまくり、8月に「New スーパーマリオブラザーズ 2」を買うまではこれしかやらなかったぐらい。
まあ、その後「New スーパーマリオブラザーズ2」「テリーのワンダーランド3D」「NewスーパーマリオブラザーズU」と任天堂の前にあえなく敗れ、ログインとガチャしかしなくなってしまうわけですが(笑)。
そんな息子もマリオUでクッパを倒したころからちょっとづつ気持ちがまたパズドラに戻り、「熱血パズドラ部」やWikiを読んでみたり、せっせとサファドラに通ってはパールバディを進化させてみたり。。
そして今回の「ヘラ降臨」がやってきたわけです。
今回限りのヘラ特別ルール。
・ゲームコイン2枚(30分)で、終わるまでやっていい。
・1時間以上かかったら明日のゲームはなし
(参照:わが家のテレビゲームのルールと14枚のメダル[Link])
突入前の算数タイム。念入りに計算を繰り返し「よしこれなら大丈夫なはず!」と。
パーティを見せてもらったら最初の雑魚さえ抜ければなんとかなるゾンビチームでした。フレンドはアマテラスオオカミ(レベル92)。
ちゃーらーらーらー! さあダンジョンに突入です。
19:35 バトル1
最初のフロアは火属性多めのパーティと相性のいい組み合わせ。闇の魔剣士のターンまでになんとかタウロスデビルを撃破して次に進みました。
19:40 バトル2
「恨みの一撃」でフロストデーモンを、タイタンのスキルと「ボム」でハーピーデビルを撃破という安定した戦いぶりでこのバトルも勝利。お、これはノーコン行けるかなと思った矢先、それはやってきました。
19:45 バトル3
体力満タンで恨みの一撃を放つという致命的なミス。デビル1体を始末したものの、結局この後も炎の魔剣士を削りきれず、ここで2回死ぬことになりました。
「これぐらいのことは覚悟してきたし」「これで次は絶対に勝てるんだから」とかブツブツいいながらコンティニューボタンをポチリ。
19:50 バトル4
魔剣士のターン被らず。「恨みの一撃」と「ボム」、タイタンのスキルで確実にデビル2体を倒すと後はただただひたすら攻撃してここも難なくクリア。
19:55 バトル5
「恨みの一撃つえぇ。あと15ターン待ってるだけで勝てるじゃん」とほぼヘラを手中に収めた興奮からか大はしゃぎ。
19:57 バトル6~9
25分やったら5分休みね。という約束通り途中5分の休憩をはさみ、次々に神々を撃破していきます。
20:25 バトル10
「減らねぇヘラだけに」「これ何ターンかかるんだろう」とブツブツ。
「あ、死んだ」。まさかの操作ミスでコンティニュー。「考えてみればノーコンでクリア出来てたかもなー」「石を使うのもたまにはいいものさ」「あと3回ぐらいコンティニューすることになったら心が折れるかも。いや折れない!」とひとりごとがうるさい(笑)。小学3年生はもう立派に厨二の入り口に立ってるみたいですよ。
20:55 ヘラ降臨クリア!
ゲーム時間は1時間9分15秒。魔法石を3つ使いましたが、なんとか無事ヘラをゲットしていました。なんかもう有頂天で、貯めこんであったキングメタルドラゴンを次々と合成していたのが印象的です。盛り上がってるところ申し訳ないけど、1時間以内にゲームクリアできなかったので、明日のゲームはお休みですよ。