15インチの「MacBook Pro(Retina, Late 2013)」を買ってみました
2013.11.22
新しいMacを買うのは6年ぶり。
MacBook Pro(Late 2007)のバッテリー周りで異音がするようになって数ヶ月。ちょっと不安になってきたので10月に発売されたばかりのMacBook Proを買ってみました。
グラフィックデザインの仕事をノートですることもあるのでサイズは15インチのRetinaディスプレイ搭載モデルに。CPUは2.6Ghzにアップグレードしてみました。お値段27万7361円也ー。
一度しまったらひっくり返さないと取り出せそうにないぴっちりとした箱に入っているのはいつもどおり。
PowerBook G4からずーっとシルバーのキーボードだったので黒いキーボードはとても新鮮です。
下のMacBook Pro(Late 2007)と比べると薄さは歴然。ハードディスクやSuper Driveなどの駆動部品がないところに妙な安心感を感じてしまいました。
ついでに「Apple Thunderbolt Display」も買ったので、デスク周りはこんな感じになりました。
新車のシートカバーを剥がすようなワクワク感はあったものの、RetinaはiPhoneで見慣れているし、今までできなかったことで便利そうなのがAirPlayぐらいというのはちょっと残念かなぁ。
せっかくなのでGeekbench 3でLate 2007とLate 2013を比べてみました。
とにかくすごく速いみたいなので、まあよしとしましょうかね(笑)。