10歳の息子と5歳の娘へのクリスマスプレゼント
2013.12.25
なぜか七夕の笹の葉に「水泳をがんばるのでサンタさんが欲しいものをくれますように」と書いた息子。
それはあれか、嫌がる水泳を無理やりやらせている親へのあてつけなのかそうなのかどうなのだ。
「うちは煙突がないけどサンタさんはどうするのかな」と本気で心配する娘の純真さを裏切らない優しさを持ち合わせているのか、まだ実は信じているのか。いやでも「バトスピカードつかないかな。予算はどうかなぁ」とか言ってるところを見るとやっぱり妹の夢を壊さない優しい兄を演じているだけなのかどうなのだ。と聞くに聞けない堂々巡り。
これは10年後ぐらいに「そういえばサンタいつまで信じてた?」となーんて話をしたときに思い出すためのメモのような日記のようなそんな感じの記事です。
([Link]とあるものはAmazonへのリンクです)
息子(10歳・小学4年生)へのプレゼント
・パズドラZ [Link]
・バトルスピリッツ アルティメットバトル01 ブースターパック[Link]
なんか今欲しいものがないんだよねーと言ってたのに、クリスマスが近づくにつれて、Wii Uのマリオ3Dがいいかなと言ってみたり、やっぱりパズドラZがいいといってみたりでなかなか決まらず、最終的にパズドラのニコ生が決め手になったようでした。直前にもかかわらず店頭ではまだ予約特典のタッチペン付きというラッキーが。
サンタへのリクエストに「できれば」欲しいと書いてあったので、バトスピのカードもおまけにつけてみました。
娘(5歳・年長)へのプレゼント
・はじめてのアクアビーズアート[Link]
・お菓子詰め合わせ(キャンディ、クッキー、チョコ)
テレビを見てこれこれとサンタさんへの手紙にも商品名を明記する念の入れようだった娘は、もうそれがもらえると信じ切っているようでした。写真にはありませんが、おまけは大好きなお菓子詰め合わせ。ゆっくり2週間ぐらいかけて楽しんでもらえたらいいかなという感じです。
左が息子で、右が娘のサンタへのリクエスト。なんかもうサンタが子どものいいなりという感じですが、普段おもちゃを買わない我が家ではサンタから欲しいものがもらえる日という設定なので、まあこんなものでしょうかねぇ(笑)。