iPhone 6 Plus をケース無しで使うために、イヤホンジャックに付けるストラップホール「Pluggy Lock」を買ってみました
2015.03.17
iPhone 6 Plus を購入して約半年。ストラップがなかったらたぶん落としそうだったので、ストラップが付けられるケース「iFace」を使ってきました。
ですが、元々デバイスはケースに入れたくない私としては、ずっと不満が。。。
半年経って、「iFace」のデザインにも飽きたので、気分転換を兼ねて以前から気になっていたイヤホンジャックに付けるストラップホール「Pluggy Lock」を買ってみました。
Pluggy Lock オフィシャルページ[Link]から注文して1週間弱。フロリダから荷物が届きました。
プチプチが内側についている袋の中には、小さなビニール袋に入った「Pluggy Lock」がぽつん。説明書とか何もなし(笑)。今回購入したのは、MacBookProのボディのような仕上がりが魅力の「Pluggy Lock Mac Edition」(定価$24.99・クラッシックキャップ)。ちょうどセールで$19、フロリダからなのに送料無料でした。
本体は左の小さい方。右は外した時に無くさないようにするためのケースです。
さっそく iPhone 6 Plus に付けてみました。イヤホンジャックに差し込んでくるりと回すだけですが、さすが3.2キロの耐荷重に耐えるとあって安定感抜群です。音声がイヤホンで聞けなくなるのは問題ですが、そこは現在検討中のBluetoothヘッドセットで解消できるかなと思っています。
・Pluggy Lock Official website[Link]
・Pluggy Lock[AMAZON Link]