ブログの更新をfriendfeedからTwitterに投稿
2009.06.20
最近はメモがわりにTwitterでつぶやき、
それを後から自分で検索をすることが増えてきました。
あのときなんて思ったんだっけ?とか
誰かに何かインスピレーションをもらったんだったとか
そういうときにfriendfeedの検索はとっても便利。
そして、いろいろといじったりしているうちに
このfriendfeedからブログの更新を
Twitterに投稿出来ることが分かったので
さっそくトライしてみました。
(参考:IDEA*IDEA)
まずは画面右上の設定をクリック。
サービス追加(1)をクリックして、
ここからブログのフィードを登録。
その後にTwitter投稿の優先設定(2)をクリックして
こんな感じに設定すればOKです。
Twitter投稿の優先設定がでない人はこちらから
プライベート フィードにチェックが入っていると
うまく転送できないのでご注意を。
これまではブログ更新をTwitterfeed というサービスから
Twitterへ投稿して来たのですが、
場合によっては3時間遅れなんてこともありました。
これに切り替えることで、少しでも早くなればいいなぁ。
どちらにしても使っているサービスが一つ減ったので
管理が楽になってうれしい限りです。