Googleマップのピンに現実世界でハイタッチ
2009.08.08
新宿駅で見かけたのでパチリ。
グーグルマップの検索したところに表示されるピン。
それがリアルにぽつんと置かれていました。
そのぽつんさ加減のせいかもしれませんが、
こういうネット上だけのはずの物が
リアルの世界に置いてあるというのはシュールですねぇ。
これはGoogleが行っているキャンペーン
「わたしの好きな場所」 と連動したものだそうで
池袋、新宿、渋谷、恵比寿、秋葉原各駅と築地本願寺に
このオブジェが期間限定で置かれるのだそうです。
ピンの中央には覗ける穴があいていて、
中にはモニターがあって映像が流れ、
横にヘッドホンがつけられるようになっていました。
内容はこのキャンペーンの映像。
あの感じだとどこの駅のもいっしょかな。
せっかくならこの場所の何かが見たかったですねぇ。
もちろんGoogleマップはbetaでした。
オブジェといっしょにおいてあった、
「わたしの好きな場所」にちなんだパンフレットが
とっても可愛かったのでもらって帰ってきました。
ベローンとめくると広がって、
合計11人の人の「わたしの好きな場所」が書いてあります。
人の好きな場所が自分と同じだったり、
えーそんなすてきな場所がという新たな発見があったりと
この「わたしの好きな場所」キャンペーンは楽しいー。
まだまだ知らない東京がいっぱいです。