日本郵便から信書もOKの「レターパック」が登場
2010.03.30
エクスパック500はそれにともない終了です。
日本郵便は2010年4月1日から
現在の「エクスパック500」に代わって、
「レターパック500」「レターパック350」の
販売を開始します。
今までも結構お世話になっていたサービスなので
何がどう変わるのかちょっとドキドキ。
以下「エクスパック500」から変わった点を
ざっくりまとめてみました。
レターパック500
・信書(領収書や証明書など)が送付可能に
・重さ4キロまでの重量制限
レターパック350
・信書(領収書や証明書など)が送付可能に
・150円安くなった
・送付は郵便受けまで(受領印なし)
・厚さ3センチ、重さ4キロまでのサイズと重量制限
このサイズで4キロ以上のものを送ることは
なかなかないので、レターパック500に関しては
ほぼ現行のエクスパック500の完全補完という感じ。
レターパック350のほうは、クロネコヤマトのメール便の
B4サイズ、厚さ2センチ、信書不可で最大240円、
翌日配送オプションをつけて340円というサービスに
真っ向からぶつけてきた感じですね。